Google Fontsを使用する際に、Noto Serifなどの斜体(Italic)フォントを適用したら、iPhoneのSafariでは斜体にならないことが確認されました。
★解決策:
cssに下記記述を追加すれば、解決できるはずです。
font-style: italic;
日々開発中にわかったことをメモしておきます
Google Fontsを使用する際に、Noto Serifなどの斜体(Italic)フォントを適用したら、iPhoneのSafariでは斜体にならないことが確認されました。
★解決策:
cssに下記記述を追加すれば、解決できるはずです。
font-style: italic;
iPhoneのSafariでリンクやボタンをタップした時、一瞬だけ背景が暗くなります。「タップした!」という感覚は出ますが、タップ時のcssを具体的に指定したい場合(:activeの指定とか)には、出てほしくない場合もあります。
下記cssでhighlightを消すことができます。
-webkit-tap-highlight-color: rgba(0,0,0,0);
highlightを完全透明にする記述です。同じように、rgbaの値を変更すれば、ほかの色を設定することもできます。
※参考記事
[CSS] iPhoneのSafariでタップした際に表示される暗めな影を消すCSS – YoheiM .NET
・Info.plist(通常はSupporting Filesの中に入っています。ファイル名は「xxx-Info.plist」)に
「View controller-based status bar」という項目があります(ない場合には追加する必要があります)。
「View controller-based status bar」をNOに設定します。
・適切なところに(例えば、AppDelegate.mのapplication:didFinishLaunchingWithOptions ← はじめて起動時呼び出される処理)、
下記処理を書きます↓↓
// UIStatusBarStyleDefault:デフォルト // UIStatusBarStyleLightContent:フォント白 // UIStatusBarStyleBlackOpaque:黒 // UIStatusBarStyleBlackTranslucent:透明 [[UIApplication sharedApplication] setStatusBarStyle:UIStatusBarStyleLightContent];
・Info.plistで「View controller-based status bar」をYESに設定します。
・対象ViewControllerに、下記のような処理を書きます↓↓
- (void)viewDidLoad { [super viewDidLoad]; if ([self respondsToSelector:@selector(setNeedsStatusBarAppearanceUpdate)]) { // ViewControllerでステータスバーの更新を宣言 [self setNeedsStatusBarAppearanceUpdate]; } } - (BOOL)prefersStatusBarHidden { // YES:ステータスバー非表示 // NO:ステータスバー表示 return NO; } - (UIStatusBarStyle)preferredStatusBarStyle { // UIStatusBarStyleDefault:デフォルト // UIStatusBarStyleLightContent:フォント白 // UIStatusBarStyleBlackOpaque:黒 // UIStatusBarStyleBlackTranslucent:透明 return UIStatusBarStyleLightContent; }
スマートフォン(iPhone)サイト作成時、
普通のPCサイトと同じように、「overflow: auto;」で指定すればブロック要素をスクロールさせることができますが、
慣性スクロール(ゆっくり止まるような動き)を実装するには、
「-webkit-overflow-scrolling: touch;」の指定が必要です。
つまり、
div.scroll { overflow: auto; -webkit-overflow-scrolling: touch; }
↑↑のような感じです。
(widthやheightなどを別途正しく指定する必要があります。)
※OSやブラウザーの対応情報は調べていませんが、バージョンの低くないiPhoneやAndroidでは動くでしょう。
ボタン類(<input type=”button”>や<input type=”submit”>など)の角丸をクリアしたい場合、
input[type="button"],input[type="submit"] { border-radius: 0; }
↑↑を指定するだけでは、iPhoneのSafariではクリアされません!!
その為、下記cssの設定が必要です:
input[type="button"],input[type="submit"] { -webkit-appearance: none; }
そうすれば、ボタンのデフォルトcssが初期化されます(角丸以外もクリアされます。例えば、背景など)。
Xcode4.3でビルドしたアプリをアップロード(オーガナイザー → Archive → Validate…)したら、下記のエラーで怒られました。
Icon specified in the Info.plist not found under the top level app wrapper:
↓↓下記の対策で解決しました↓↓
PROJECT(もしくはTARGET)の「Info」タブの中「Icon files」に、Item 0、Item 1、Item 2・・・のようにいくつかのアイコンがセットされていますが、空白であったものがありました。これを削除すれば問題解決です。
再度アップロードして無事に成功しました。
ApnsPHPを使ってプッシュ通知を実装するとき、下記のエラーが発生しました。
Mon, 09 Jul 2012 13:10:04 +0900 ApnsPHP[85724]: INFO: Trying ssl://gateway.sandbox.push.apple.com:2195... Mon, 09 Jul 2012 13:10:05 +0900 ApnsPHP[85724]: ERROR: Unable to connect to 'ssl://gateway.sandbox.push.apple.com:2195': (0) Mon, 09 Jul 2012 13:10:05 +0900 ApnsPHP[85724]: INFO: Retry to connect (1/3)... Mon, 09 Jul 2012 13:10:06 +0900 ApnsPHP[85724]: INFO: Trying ssl://gateway.sandbox.push.apple.com:2195... Mon, 09 Jul 2012 13:10:06 +0900 ApnsPHP[85724]: ERROR: Unable to connect to 'ssl://gateway.sandbox.push.apple.com:2195': (0) Mon, 09 Jul 2012 13:10:06 +0900 ApnsPHP[85724]: INFO: Retry to connect (2/3)... Mon, 09 Jul 2012 13:10:07 +0900 ApnsPHP[85724]: INFO: Trying ssl://gateway.sandbox.push.apple.com:2195... Mon, 09 Jul 2012 13:10:07 +0900 ApnsPHP[85724]: ERROR: Unable to connect to 'ssl://gateway.sandbox.push.apple.com:2195': (0) Mon, 09 Jul 2012 13:10:07 +0900 ApnsPHP[85724]: INFO: Retry to connect (3/3)... Mon, 09 Jul 2012 13:10:08 +0900 ApnsPHP[85724]: INFO: Trying ssl://gateway.sandbox.push.apple.com:2195...
いろいろ悩んだ結果、下記ページに載った方法で解決しました:
http://stackoverflow.com/questions/6279185/apnsphp-cant-connect-to-apple-gateway
→ 簡単にまとめますと、結局、ライブラリを1箇所修正した方向で行きました:
Abstract.phpの343行目の近くの「’verify_peer’ => isset($this->_sRootCertificationAuthorityFile),」をコメントアウトしました。
'verify_peer' => isset($this->_sRootCertificationAuthorityFile), → // 'verify_peer' => isset($this->_sRootCertificationAuthorityFile),
でも、やはり危なく感じていますので、何か良い解決策があったら教えていただければと思います。